ロジカ式logo

はじめての
Python

ページ一覧に戻る
応用問題1-2 表示 変数 計算
問題6
  •   本を読むのに1ページあたり約5分かかります。100ページの本を読むのに何分かかりますか?
  •   最初に、どんな手順のプログラムにするかを考えましょう。
    1. 変数はいくつ必要になるでしょうか?
    2. それぞれ、どんな変数名にするか決めておきましょう。
    3. どんな計算をすればいいか考えておきましょう。
    4. 最後に、出力はどんな形にするか決めておきましょう。
PRACTICE

📖 解答例と解説

pages = 100
minutes_per_page = 5

total_minutes = pages * minutes_per_page

print("かかる時間は", total_minutes, "分です。")
ロボた

めんどくさがらずに、ちゃんと変数を使ったかな?

問われているのは、「何分かかるか?」だったね!

ロボち

問題7
  •   バスは15分おきに来ます。あなたがバス停に着いたときにちょうどバスが出発したとしたら、次のバスが来るまでどれくらい待つ必要がありますか?
  •   最初に、どんな手順のプログラムにするかを考えましょう。
    1. 変数はいくつ必要になるでしょうか?
    2. それぞれ、どんな変数名にするか決めておきましょう。
    3. どんな計算をすればいいか考えておきましょう。
    4. 最後に、出力はどんな形にするか決めておきましょう。
PRACTICE

📖 解答例と解説

bus_interval = 15

print("次のバスまで待つ時間は、", bus_interval, "分です。")
ロボた

どんなプログラムにすればいいか、かえって悩んじゃったかもね!

そういうときもあるさ!

ロボち

問題8
  •   あなたは友達7人とパーティーを開きました。あなたはピザを6つ注文しました。各ピザは8枚にスライスされてます。全員が同じ枚数だけピザを食べたとき、残ったピザのスライスは何枚ですか?
  •   最初に、どんな手順のプログラムにするかを考えましょう。
    1. 変数はいくつ必要になるでしょうか?
    2. それぞれ、どんな変数名にするか決めておきましょう。
    3. どんな計算をすればいいか考えておきましょう。
    4. 最後に、出力はどんな形にするか決めておきましょう。
PRACTICE

📖 解答例と解説

pizza = 6
slices_per_pizza = 8
total_slices = pizza * slices_per_pizza

people = 7 + 1

leftover_slices = total_slices % people

print("残りのピザのスライスは", leftover_slices, "枚です。")
ロボた

「残りのピザのスライスは6枚です。」というのは、間違ってるよ!

ピザを食べたのは、友達7人とあと誰だったのかな?

ロボち

問題9
  •   あなたは、仲のいい友達3人と一緒に映画を見に行きました。映画のチケット代は、一人あたり1200円です。全員分のチケット代はいくらですか?
  •   最初に、どんな手順のプログラムにするかを考えましょう。
    1. 変数はいくつ必要になるでしょうか?
    2. それぞれ、どんな変数名にするか決めておきましょう。
    3. どんな計算をすればいいか考えておきましょう。
    4. 最後に、出力はどんな形にするか決めておきましょう。
PRACTICE

📖 解答例と解説

ticket_price = 1200
people = 4

total_cost = ticket_price * people

print("チケット代は、全員で", total_cost, "円です。")
ロボた

今度は、きっと大丈夫だったよね?

まさか、「3600円」になっていないよね?

ロボち

問題10
  •   6本を1セットとして売り出す予定のジュースが23本あります。6本揃ったものから売り場に出します。何本のジュースが売り場に出せずに残りますか?
  •   最初に、どんな手順のプログラムにするかを考えましょう。
    1. 変数はいくつ必要になるでしょうか?
    2. それぞれ、どんな変数名にするか決めておきましょう。
    3. どんな計算をすればいいか考えておきましょう。
    4. 最後に、出力はどんな形にするか決めておきましょう。
PRACTICE

📖 解答例と解説

total_juices = 23
juices_per_box = 6

leftover_juices = total_juices % juices_per_box
print("売り場に出せないジュースの本数は", leftover_juices, "本です。")
ロボた

余り(%)を使えばいいって、すぐにわかったかな?

わからなかった人も大丈夫だよ!いろんなプログラムのやり方を経験することで、柔軟な発想ができるようになるんだ!

ロボち