総合計と平均
- 以下の要件でプログラムを作ってください。
- ・10人分の、学力テストの点数のリストがあります。
- ・学力テストの平均点を計算し、「平均点:◯点」と表示してください。

「平均点」を計算するためには、まずリストの中の点数の「総合計」を計算しないといけないね!
「リストのための繰り返し」を使って、要素の中の点数を一つ一つ取り出しながら加算していくと計算できるよね!



加算する方法を忘れちゃってたら、「lesson11-3 自己代入」を見てね!
「総合計」が計算できたら、それを要素の数で割れば「平均点」がわかるね!

PRACTICE
achievement_test = [78, 62, 85, 98, 73, 66, 94, 65, 88, 76]
📖 解答例と解説
achievement_test = [78, 62, 85, 98, 73, 66, 94, 65, 88, 76] total_score = 0 ave_score = 0 #総合計を計算する for score in achievement_test: total_score += score #平均点を計算する ave_score = total_score / 10 print("平均点:", ave_score, "点")

「平均点:78.5」と、正しく計算できたかな?
正しく計算できていたら、このとおりでなくても大丈夫だよ!
